fc2ブログ
★★★SOY不動産株式会社ー熱海伊豆からお届け
オーシャンビューの不動産事務所で日々オススメ物件をご提供! 熱海伊豆の不動産はおまかせください SOY不動産株式会社 フリーダイヤル0120-808-860
新東名
遅ればせながら新東名を走ってきました

新東名 走行中ー

交通量も少なくきれいで快適です

サービスエリアがまた良い!

サービスエリアが充実!




 1DUCATI Diavel Cromo
 2MITSUOKA Himiko
 3しぞーかおでん
 4農産物直売所


下りのネオパーサ沼津で
静岡おでんや地元の新鮮野菜がありました

ネオパーサ清水には
DUCATIや 光岡自動車が展示されています
江の島LONCAFEもありました
なんと言っても並ばないで
フレンチトーストが食べられます笑



東名沼津インターから伊豆方面のアクセスも
来年函南町まで開通して大きく変わります
さらに未着工ですが熱函道路まで延長予定で
東名を降りて熱海まで30分で着きます  詳しくはこちら 国交省PDF

より早く温泉や自然が楽しめるわけです

そして人気の南箱根ダイヤランドも近くなります

今ダイヤランドでオススメの物件は
南箱根ダイヤランド 中古戸建950万円です!
富士山が見える温泉付き別荘、しかも畑付きです
是非お気軽に現地をご覧ください
TEL0557-81-1215・メールtakao@tohto-atami.jp



FC2 不動産ブログ



スポンサーサイト




7/28土曜日にチラシ配布します
明日、7月28日(土)新聞朝刊にチラシ配布します

売主物件3件を大幅に値下げしました
仲介物件は選りすぐり多種多様な7物件です



どうぞ、お手にとってご覧ください!

お手元に無い方は下記の電話またはメールにて
お気軽にお取り寄せのご用命お待ちしております。
TEL0557-81-1215・メールtakao@tohto-atami.jp



FC2 不動産ブログ


ロンドン五輪のたのしみ
ロンドンオリンピックが始まりました
女子サッカー勝利でNIPPON幸先良いスタートです

日本勢みなガンバレですが
特に私の出身地、長崎・諫早から
三人が出場しています

まず男子マラソンの藤原新選手は
母校諫早高校出身です
職を失いどん底から代表を勝ち取って
BMW車もゲットしてスポンサーも得て
一気にメダル獲得といって頂きたい

次にやはり諫早高校出身の
50km競歩の森岡紘一朗選手です
高校から競歩に転向してアジアでメダル、
世界で入賞の実績者です
地味な競技ながら日本の陸上界では
遠い入賞に近い選手です

そしてなんと言っても体操の内村航平選手です
今や世界で一番金メダリストになる確率の高い選手は
諫早で育ち両親も諫早でスポーツクラブ経営
出木杉くん役もこなし第一号の諫早市市民栄誉賞から
日本のヒーロー、そして世界のヒーローへと
羽ばたく瞬間を見せてください!
諫早の先輩ヅラして言えば「しぇかいに見せてきんしゃい!」


と熱海の山でうなっているこの夏もよう…



ネブソクにならんごと、
さ、働かんばいけん

FC2 不動産ブログ


伊豆山 KAICHI
熱海伊豆山の国道沿いに
気になるスイーツのお店があります

KAICHI ベジタブルロールのお店

KAICHI ベジタブルロールのお店です

KAICHI ベジタブルロールのお店

買って食べてみました
美味しかったー


オススメの散策コースは
伊豆山神社にお参りして
走り湯の伊豆山浜浴場で汗を流して
KAICHIのロールケーキをほうばる

そして…すぐ近くの…
熱海伊豆山 一戸建て3280万円を見学に行く
どうぞお気軽にご内覧くださいませ
TEL0557-81-1215・メールtakao@tohto-atami.jp




FC2 不動産ブログ



ダブルDon
いやいや、参った
すでに夏バテです
目がかすんでDonが2匹に見えます



そこかしこで2匹に見えます



最初はえっ?と思いました





ふつーに親子でした
おおきさが同じでまぎらわしい…


そんなDon親子みたいな、いつも一緒仲の良い方々のために
今回オススメするのは2棟並びの新築住宅です!

熱海清水楼 西の棟3680万円 デザイナーズハウス
熱海清水楼 東の棟3380万円 デザイナーズハウス
TEL0557-81-1215・メールtakao@tohto-atami.jp
お気軽にお問い合わせ、ダブルでお待ちしております




FC2 不動産ブログ




海の日 in熱海サンビーチ
今日、海の日の朝、熱海の海岸線の様子です



爽やかな風と夏らしい音の中で
マリーナのクルーザー群は待ち構えています



ビーチでは早起きした海好きが
すでに一日の終わりのような動きをしています



わたしはというと高台の事務所に到着し
トイレ掃除を終えたあと

青空と海の境目をのぞき初島に目をあわせて
海の日の確認をしました

熱海のまつりが終わり
いつものように
さぁ梅雨あけです


続きを読む
夏、はじまり
熱海の夏まつりが始まります

今月15日(日)・16日(月祝)の
こがし祭り・山車コンクールに向けて
どんどこどんどこと遠くから
心地よい太鼓の音が夜まで響き渡ります

今年初めて見る、
この事務所からの花火も楽しみです

  花火大会スケジュール


熱海の花火は特徴的です

1.海上から打ち上げるので海面にも映って まぶしい!
2.山に囲まれているので打ち上げの音が後ろからこだまして ひびく!
3.高い場所から見ると見上げる花火では無く 上から見下ろす花火!

花火のほとんどが川や公園などで行なわれるので
熱海の花火のようなことにはなりません

是非ご来熱ください
 

というわけでみなさんお楽しみのオススメ物件は
目を閉じても花火大会が見下ろせる抜群の立地の
熱海梅花町一戸建て3480万円』です
TEL0557-81-1215
takao@tohto-atami.jp



FC2 不動産ブログ