fc2ブログ
★★★SOY不動産株式会社ー熱海伊豆からお届け
オーシャンビューの不動産事務所で日々オススメ物件をご提供! 熱海伊豆の不動産はおまかせください SOY不動産株式会社 フリーダイヤル0120-808-860
今日はハルハナビ
今日は今年初めての熱海海上花火大会

熱海サンマリノでピザを食べたあと
水口町で見てきました


今日で東都ビラ株式会社を卒業します

1年間大変お世話になりました

いやこれからも深い長いお付き合いが
できる1年間になったと思っています

明日より開業に向けて準備です

しばらく現場をはなれますが
よい準備期間になればと思っています



今日の花火がさらなる門出を祝ってくれている

25.3.31熱海海上花火大会


かも


高尾司郎

スポンサーサイト




みやこ台桃山にいます
弊社東都ビラで分譲中の【熱海・みやこ台桃山分譲地】です

工事中に現地に行ってみると

ももくん

何か視線を感じます
地面を良くみると…

ももくん

こちらを向いて「買って」と
言っているようなかんじです

ももくん

ここにもいます
また「買って」と言っています



こんな無残になりながらも
「こぉっ、て~」と言っています

ももくん


現場を歩いてまわるとそこかしこに落ちていました

あまりのかわいさに集めて並べてみました

ももくん

「買って」、「買って」と皆うるさいので
買っちゃいました(購入客談)

残り2区画
先日完成してすごく良い分譲地になりました

注:momokunはお子様に危険なので今はすべて回収してあります



二川幸夫・日本の民家一九五五年
東京汐留のパナソニックミュージアムに
行ってきました

二川幸夫さんの建築写真展の最終日と聞いて
見たい衝動で日曜日の東京に久々行きました

二川幸夫写真展

二川さんが20代に日本中を回って残した誰も考えなかった
素晴らしい功績です
71枚の写真を見入っていつか同じように歩いてみたいと思いました

二川さんとは20年以上前に熱海でご縁をもっていただき、
それからのお付き合いですが、
建築家/建築写真家として世界の建築も数多くご紹介されて
原点が日本の民家だったとは、今の時代今の自分に
いろんなことを教えていただいてる気がします

今月3月5日がんで亡くなられました
二川幸夫さんの会社A.D.A.EDITA Tokyo
「日本の民家一九五五年」を取り寄せました
いつか(残っているかどうか)同じ建物を見てみたいと思います


熱海郵便局に新しくポスター張りました
先日、配布したチラシバージョンの

ポスターを熱海郵便局に新たに差し替えて

張り出しています

郵便局ポスター25.3.11

新聞を講読されていない方、

熱海にお住まいではない方、

ぜひ熱海郵便局に足を運ばれた際に、

このポスターのある下のチラシを

お手に取ってご確認ください!


郵送をご希望の方はTEL0557-81-1215またはメールtakao@tohto-atami.jp
にてお気軽にお問合せくださいませ




FC2 不動産ブログ


熱海・釜鶴ひもの
熱海に来たころから
釜鶴ひものさんにお世話になっています

釜鶴ひもの


個人的な贈答にも、
また商談で東京などに出かける手土産にも
必ず喜んでいただける美味しいお味を
釜鶴ひものさんは代々受け継いでいます

釜鶴ひもの

金目鯛・伊勢海老の干物や地魚ももちろんですが、
各地の美味しい海のものを提供してくれます
私の地元、長崎産のアジの干物は
一押しのオススメです

熱海のお土産にお立ち寄りください
遠方の方はネットでも購入できます

【熱海・釜鶴ひもの】の詳細ページはこちら



FC2 不動産ブログ




3月になりました!
今日から3月です

1年前に東都ビラ株式会社に入社して
1年になる月です

この1年を振り返り、ご恩返しがまだまだできていません
今月も多くのお客様に良い物件をご提供してまいります

明日土曜日朝刊に
折込チラシを熱海市・湯河原町・真鶴町の各全域に
配布いたします

折込チラシ25年3月2日配布

表面は売主物件のラインナップです
新現場の熱海市下多賀四家屋敷の2区画と
熱海市笹良ヶ台町を加えて
5現場9区画を建築条件なしでご紹介しています



折込チラシ25年3月2日配布


ウラ面は神奈川県湯河原町吉浜海岸の高台にある
全40区画の大型分譲地に新築完成12棟、
売地18区画の売出販売のご紹介です

サーファーの聖地に波打ち際を見下ろしながら
朝から1日中、海と共に生活する

う~ん、カッコイイー

ぜひご覧ください


【湯河原町吉浜全40区画】の詳細ページはこちら byみんなのリゾート.com

お問い合わせ先は
TEL0557-81-1215・メールtakao@tohto-atami.jpです
お気軽にお問合せくださいませ




FC2 不動産ブログ